メールマガジン

2003-10-27 : 第18回 モニタリング倶楽部のご紹介

__________________________________
||))
||ヽヽ     ビーマップ メールマガジン 発行日:2003/10/27
||丿丿eMap
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★
┃ 第18回 モニタリング倶楽部のご紹介
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

今回は、遠隔地カメラ監視サービス「モニタリング倶楽部」を、担当取締役の田
中がご紹介します。
最近リニューアルしたウェブサイト(http://www.monitoring-club.net/)と併
せてお読みください。

=====================================================================
◆「ニーズの高まる遠隔地カメラ監視をブロードバンドでサービス化」
=====================================================================

まず「モニタリング倶楽部」はその名の通り、ウェブカメラを利用して遠隔地を
動画監視するシステムを提供するサービスです。遠隔地監視自体は目新しくあり
ませんが、機器や運営費がかさむため、これまでは警備など特定目的の使用に限
られていました。それに対し、ブロードバンドの普及とウェブカメラ等周辺機器
の高機能・低価格化のトレンド、そして防犯・内部管理などに対するユーザーニ
ーズの高まりを新たなビジネス機会と捉え、かつ手頃な価格で導入できるASPパ
ッケージにまとめたのが「モニタリング倶楽部」です。
なかでも特に重要なのは、ユーザーニーズの高まりです。これは社会環境の変化
による防犯・自衛に対する意識の高まりや、企業のサービスクオリティの向上・
維持などに基づくものです。そして「店舗におけるお客様へのサービス提供状況
を定期的に把握しておきたい」、「工場や機械の稼動状況をコンスタントに監視
したい」、「駐車場などの防犯に努めたい」という形で、顕在化を始めています
。それにブロードバンドを活用してお応えするのが、私たちビーマップと「モニ
タリング倶楽部」の役割です。

その主な特徴は、
◆多機能:上下左右の動きやズームなどの遠隔操作、音声取得が可能、また静止
画の蓄積・履歴参照ができる
◆モバイル対応:携帯電話からもモニターできる(静止画)
◆導入が容易:ブロードバンド環境があれば手頃な価格でスピーディに導入可能
◆拡張性:機能向上が容易、また今後無線LAN対応なども可能
で、手軽さと機能性の両立を意識してデザインしています。

これまでの主な導入実績としては、小売店内モニター、工場生産設備監視、駐車
場防犯システム、専門学校授業モニターなどがあります。また主な導入費用(=
ビーマップの収益源)は、導入初期費用(カメラなど機器の購入・設置工賃)+
月次ASP・保守料金です。それぞれ、導入環境やカメラ数、使用する機能によっ
て変化しますが、カメラ5~6台の導入の初期費用は50万~100万円がひとつの目
安です。

=====================================================================
◆「メリット訴求型営業で企業ユーザーへの販促を目指す」
=====================================================================

この顧客ターゲットは、チェーン小売店やメーカーの工場などを第一に考えてい
ます。その理由は、これまでの導入実績から「導入以降従業員の顧客サービスに
対する意識が向上した」、「設備の異常発生時などにスピーディに対応すること
ができるようになった」など、費用対効果でのメリットがわかりやすいためです
。またこれらの企業は、他の店舗・工場や類似業種にロールアウトすることで、
販売拡大が見込めます。このように「導入メリットと実績をアピールして水平展
開し、さらに実績を増やす」という好循環を生み出す、訴求型営業を展開してい
ます。

=====================================================================
◆「代理店網の拡大と直販力向上の両面から営業力強化に取り組み中」
=====================================================================

そして営業体制としては、NTT東日本に販売受託契約を締結していただき、フレ
ッツADSLやBフレッツと併せて販売する販売受託方式と、ビーマップ自身で営業
活動を行う直販方式の両方があります。販売受託方式では、やはりNTT東日本の
高い知名度と広大な地域カバー力がとても魅力で、営業力資源に限りがある当社
にとって非常に心強い提携先です。その一方で、メリット・実績訴求型商品には
規模の経済効果が働くので、一層の普及促進に向けて代理店網の強化を目指して
います。現在私たちはこれを優先順位第一位の課題として捉え、新規代理店の開
拓に積極的に取り組んでいます。
また直販は個別の営業活動を要するものの、お客様からダイレクトにニーズを聞
き、それに応じたカスタマイズドサービスを提供できることから、当社自身の顧
客対応力向上のためにとても重要です。そのため、こちらに対してもこれから着
実に強化していく計画です。

「モニタリング倶楽部」は、華々しさに乏しくともユーザーにしっかりしたメリ
ットを提供できるサービスだと感じています。この着実なサービスが、私たちビ
ーマップの安定した収益源の一角を担えるよう、じっくりと育てていきます。

(株)ビーマップ 常務取締役
田中 知明 [tanakatomo@bemap.co.jp]
(文中敬称略)


次回は、ヨーロッパ出張報告を予定しております。配信は11/14(火)です。 


厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂

■「ビーマップメールマガジン」の著作権は(株)ビーマップが有します。
新聞・雑誌および各種媒体への転載の際は、必ず(株)ビーマップに了解を得てく
ださい。
■本メールマガジンに含まれる情報に関しては細心の注意を期しておりますが、
その正確性、完全性、有用性について保証するものではありません。
■本メールマガジンは当社株式への投資を推奨するものではありません。
売買等のご判断は、ご自身の自己責任において行われますようお願いいたします。
■本メールは、等幅フォント(MSゴシック、Osaka-等幅)で最適にご覧いただ
けます。
■メールには署名をお願いいたします。お名前、フッタのないメールや内容によ
っては必ずしもご返答できませんので何卒ご了承くださいますようお願いいたし
ます。
■ご登録情報メールアドレスの変更・登録解除は以下のサイトからお願い致しま
 す。
 http://www.bemap.co.jp/ir/mailmagazine.html
■ビーマップメールマガジン
 発行/編集:株式会社ビーマップ
 tel:03-3919-3172 fax:03-3919-4435
 http://www.bemap.co.jp e-mail:mailto:ir@bemap.co.jp

厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂厂
一覧へ